てぃーだブログ › それいけ!嘉手納リトルエンジェルス! › 少年野球 › 伊江島遠征日記パート3

2008年08月19日

伊江島遠征日記パート3

さて、朝食を済ませたら、船の時間までは伊江島観光。

伊江島といえば、、、

やっぱここでしょ?

地元ではヤマと呼ばれる、伊江島タッチューパー

伊江島遠征日記パート3



さぁ~、ちゃんと上りきることはできるのか??

いや、、、子供達はだいじょーぶでしょ。

問題は、、、大人よ、大人。。。

さ、監督から危険な行為(押したり、引っ張ったり)しないように注意を受けて、
伊江島遠征日記パート3




伊江島遠征日記パート3



伊江島遠征日記パート3

あぁ~なんてきれいな眺め。。。

伊江島遠征日記パート3


母ちゃんたちは、むかーしむかしっ、修学旅行で上ったからあんたちがんばっといで。

と、陰で涼みながらみんなを送りました。

あ、若い母ちゃん二人ほどは上りましたね。(ケールーママ&りょーまちんママ)

えらいさぁ。。。私、上ったらもぉ降りてくる体力ないはず・・・・。

で、そのタッチューをバックに記念撮影♪
伊江島遠征日記パート3



父ちゃん、母ちゃん、疲れきってませんかぁー?

二日酔いでも、目は開けてくださいよぉー!

そして、一部の父母は伊江港へ。

あと、部員と残りの父母はもう少し観光。

伊江島の絶景・湧出(わじー)展望台へと足を伸ばしました。

伊江島遠征日記パート3



監督はぜひとも、この景色、この海をみんなに見せたかったんだよ。

一生、心にやきつけてね。

みんなで伊江島に来たことを。

伊江島遠征日記パート3



特に6年生たち。

今回の旅はどのくらい深く心に刻まれたかな。。。
伊江島遠征日記パート3

こうたぁ、かっきぃ、かいとぉ、えいきぃ、ゆうしっ。

伊江島遠征日記パート3

とってもやさしい今年の6年生たち。

伊江島遠征日記パート3

残りのリトルでの日々、充実させていこう!

伊江島遠征日記パート3伊江島遠征日記パート3
伊江島遠征日記パート3伊江島遠征日記パート3伊江島遠征日記パート3
伊江島遠征日記パート3



伊江島遠征日記パート3













伊江島遠征日記パート3













伊江島遠征日記パート3






伊江島遠征日記パート3




伊江島遠征日記パート3

リトルのキュートな昭和のギャルたち☆



続きは、最終章。

最後の海洋博編です。

なんでもないよーなことが♪なんだか、ロードみたいですね。。。

でも、そろそろ旅も終わりです。









同じカテゴリー(少年野球)の記事
瀬底島遠征合宿!!
瀬底島遠征合宿!!(2010-08-14 09:58)

南風原まで遠征っ!
南風原まで遠征っ!(2010-08-08 20:05)

湘南シーレックス杯
湘南シーレックス杯(2010-05-31 20:35)


Posted by 嘉手納リトルエンジェルス at 20:14 │少年野球
この記事へのトラックバック
キッズの皆さんブロガーの皆さん こんにちは!最近、なにか嬉しい事が続くハッピーな私です。何故かって? 夏休みというのにブログネタがお陰様で、何とか続いているからです。makisu...
ブログ紹介!!【大里ベースボールキッズ・球友!】at 2008年08月20日 08:08
この記事へのコメント
リトルさん おはようございますo(^-^)o

恥ずかしながら伊江島行った事ないな〜
タチューリトル達みたいに登って、癒されたいです。昭和平成のギャル達、影で暗くて見えませんね〜
最終章楽しみにしていますね!
Posted by マッシー!! at 2008年08月20日 06:42
>マッシーさん?

まさか?伊江島・・・未踏ですか?

いいとこですよ~!

うちは毎年、釣りキャンプに行ってますが、

オススメです!ぜひぜひ行ってみて!

あと、少年野球チームも2チームあって、

浦商の捕手。山城君も伊江島の子でしたね。
Posted by リトルリトル at 2008年08月20日 07:43
リトルさん 伊江島って魅力的ですね〜
>°)))彡釣り!
Posted by マッシー!! at 2008年08月20日 08:55
はじめまして♪
おはようございます。 マッシーさんのところから遊びにきました^^
南部Bブロック 白川ヒリューズ ブログ担当の makisukeと申します。(一応、母です^^;)

3年前からブログがあったんですか~~!
開設もリトルさんですか?
凄いです(^O^)!

また、遊びにきます~~^^

 マッシーさん・・・うそぉ~?! 伊江島行ったことない?? 沖縄在住何年? ^^ハハハ
Posted by makisuke at 2008年08月20日 10:19
リトルさん makusukeさん

リトルさん大先輩なのに気づかなかったって
珍しいよね~
ヤンバルクイナが発見された時のようかも?

沖縄で生まれて40年近く生かせてもらってますが
離島をしりません。
Posted by マッシー!! at 2008年08月20日 14:12
どもっ(^_-)

僕はバイクと共に訪れたことがあります。
ビーチでテントを貼って泳いだあとにビールをかっくらって一人で楽しんだな〜。

リトルエンジェルスの子たちのオリジナルTシャツが、伊江島の青い空とエメラルドの海にマッチしてますね(^_-)
(・∀・)イイ写真です!

マッシーさんとこのファイティングレッドや僕らのタテジマでは合いませんね〜(笑)
Posted by CB at 2008年08月20日 16:23
どうも初めましてリトルさん
マッシーさんとこから遊びに来ました。
西原バッファローズブログ管理人HANAです!
伊江島タッチューは、8年前ほど登りました。
自然たっぷり良いとこですね!
ps:相互リンクも宜しくお願いします。
Posted by HANA at 2008年08月20日 22:44
>マッシーさん

お?もしかして・・釣りキチですか?
うちの監督も釣りキチです。(その息子も)

ん・・・?大先輩って?ブログの?
いや、放置状態だったので先輩ではないかな・・・
他のURLでカキコしたりしますし(汗

でも、これからは1日20000アクセスくらい目指して
上地雄輔ブログを追い抜く予定です(無理かな・・)


>makisukeさん

遠くからカキコありがとうございます(笑
これからもこそよろしくお願いしますね♪

いや、ブログ開設はちょちょいのチョイなんですが・・
問題は維持継続なんです(泣 これからは無理せず
のんびりとUPはしていこうと思います。子供達の今この瞬間を残したいから・・・・。

マッシーさんは40年近く生きている生物だということは判明しました。私はまだ40年に達していませーん
!と、なぜか、ホッとしました。



>CBさん

いいですねー。バイクでキャンプですか。
かっくいぃ~です!

あ、ワタシ個人的にはタテジマ大好きです!
なんか威圧感ありますもん!強そうに見える!

ファイティングレッドも強そうです!
やっぱ燃える闘魂といえば、赤です!


>HANAさん

こんにちわ♪カキコありがとうございます♪
早速リンク貼らせていただきます☆謝謝

バッファローズさんもまだ未対決のチームですね。
今後ともよろしくお願いしまぁす!

うちのホームグランドも兼久海浜公園っていうんですよ。西原にも兼久ってあるんですねぇ。親・近・感♪
Posted by リトルリトル at 2008年08月21日 15:47
リトルさん こんにちはは!

しばらくコンタクトがないので
伊江島に魚釣りに行ったかと思いましたよ~
お土産の刺身は?
もうながらく子育てと野球で釣りもお預けです。
釣り吉ファミリーですか!
私は、イユグヮー専門です。

どうぞアクセスカウントのばせるよう頑張って下さい。
Posted by マッシー!! at 2008年08月21日 16:23
伊江島はまた来月です(笑
男が釣りをして、女が調理するという
サバイバルキャンプです。
自給自足の生活をします。
いわゆる原始的ファミリーです☆
ちなみに人がいない所が好きです。
Posted by リトルリトル at 2008年08月21日 18:22
早速お貼り頂き感謝です!
当方の出身地は、兼久です^^
ps:西バブログにもリンクさせて頂きます。
Posted by HANA at 2008年08月21日 20:20
>HANAさん♪

リンクありがとうございますぅ!
だんだんと輪が広がってうれしいですねぇ。
西原町兼久になるんですかね?
嘉手納町兼久はネーブルカデナ一帯を言います。
よろしくね♪
Posted by リトルリトル at 2008年08月22日 09:51